米粉タルト
グルテンフリー、乳製品フリーのタルトです。
タルト生地は寝かせる必要も無く、重石も不要なので、とても簡単に出来ます。
小麦粉とバターで作るものより、サクッとした食感になります。
今回はアーモンドクリームの上にミックスナッツを乗せましたが、缶詰のフルーツや超薄切りにしたリンゴを乗せて焼いても美味しいです。
<材料>※15cmタルト型
(タルト生地)
| 米粉 | 70g |
| アーモンドプードル | 20g |
| 米油 | 10g |
| 卵 | 1個 |
| メープルシュガー | 20g (砂糖、甜菜糖など使う場合は15g) |
(アーモンドクリーム)
| アーモンドプードル | 30g |
| 米粉 | 20g |
| メープルシュガー | 25g |
| ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
| 米油 | 10g |
| 無調整豆乳 | 25g |
| ラム酒 | 小さじ1/2〜1 |
| ミックスナッツ | お好み |
<作り方>
1.タルト生地から作ります。ボウルで溶き卵、メープルシュガー、米油を混ぜます。
2.米粉、アーモンドプードルを加えてよくこねます。(手を使った方が楽です)
3.型に薄く米油を塗っておきます。2の生地をラップに包んで、手で薄く平らに押し広げて、型に合わせて貼り付けます。底面はフォークで穴を開けます。170度予熱オーブンで15〜20分焼き魔ます。余った生地はクッキーにして一緒に焼きます。
4.焼いている間にアーモンドクリームを作ります。アーモンドプードル、米粉、メープルシュガー、ベーキングパウダーをボウルに入れてよく混ぜます。
5.米油と豆乳を加えて混ぜ、最後にラム酒を加えて混ぜます。
6.焼き上がったタルト生地に5を流し込み、ミックスナッツを敷き詰めて、180度予熱のオーブンで17〜20分ほど焼いたら完成です。
