長芋スティック
海苔塩味のおやつレシピ。
少ない油で揚げ焼きでヘルシーに、小麦粉の代わりに米粉と片栗粉でヘルシーにしました。
焼きたて熱々はポテトフライに似た外はカリッと中はホクホクな食感です。
長芋の旬は3〜4月と11月の年2回。秋の長芋は、皮が薄くアクも少ないです。
秋長芋に含まれるディオスコリンαは、体内に侵入したウイルスと接触すると約1分で破壊してくれるそうで、インフルエンザの抑制効果が期待できます。
他にも、食物繊維、カリウム、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB6、ビオチンなどが含まれています。
<材料>※2人分
| 長芋 | 200g |
| 米粉 | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 青のり | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 米油 | 大さじ1と1/2~大さじ2 |
<作り方>
1.長芋は4~5cmの長さのスティック状にカットします。
2.ポリ袋に米粉、片栗粉、青のり、塩を入れてよく混ぜ、その中に長芋を入れて全体に混ざるようにそっと揉み込みます。
3.ライパンに米油を入れて中火で熱し、長芋を入れて揚げ焼きにします。焼き色がつくようあまりいじらず、焼き色が片面についたら転がすように焼いて完成です。
